嫌われるのも予定通り!女性が惚れるモテる男の共通の性格7つ

よく、何人もの女性にモテるような男についてどう思うのか?と質問をすると主に

「モテる男って性格悪いよね!」
「モテる男がモテるのには性格的にも理由があるからモテる!」

という性格がいいという意見と悪いという意見があります。

確かに。

モテる男というのは、何人もの女性を好きにさせオトす事ができるわけですから、「浮気癖がある」とか「軽い男」というように見られても仕方ありません。

そーいうのもあってモテる男は性格が悪い。
と言われているのも確かにあるかもしれません。

しかし、そもそも性格のいい悪いっていうのは、相手の見え方によって変わってくるわけですし、実際にモテる男が性格が悪いと言っているのは実際に深く関わっていない女性のほうが多いです。

モテる男=遊ばれる=近寄らない。

になりがちですからね。

ただ、モテる男というのはそれを考慮にいれてもモテる男なのです。

彼らは意識してか無意識的にかわかっているんです。

「全ての人に好かれる事なんてありえない事を。」

もっと言ってしまえば、全ての人に好かれようとするほど、どうでもいい人になる事をわかっているのです。

「知りもしない人にどう言われてもどうでもいい!」

と思っていると言っても過言ではありません。

これも1つの性格なのかもしれませんね(笑)

まぁ、モテるって言っても色んな形のモテるというのがありますけど、ここではどういったモテる男だったとしてもモテるために兼ね備えている性格の共通点があるので、それをご紹介していきます。

これは、実際に僕がこれまで見てきたクライアントさんや関わっている男達を見た統計的なデータでもあるので是非取り入れてください。もちろん!その性格的要素をインストールするためのポイントもご紹介していきます。

モテる男の性格1.
自分の(可能性)を信じる力が強い

自分,可能性,信じる力,強い

これはよく一般的に言われている自信とも言えるでしょう。自分自身を信じれる男は困難なことがおこっても、失敗をしても壁にぶちあたっても自分ならばのりこえることができるということを信じているので諦めにくいです。

そして、何より自分を信じる力は、立ち振る舞いや姿勢や発言・態度に力強さとして現れるのです。

まぁ、外面で無理に痛々しい演技の自信満々だったり・・
自信満々なそぶりで壁にぶち当たると簡単に逃げたり・・

中にはそれがただの過信で親密になるとポキッっと折れる程度の自信だった!

というのもありますけどね(苦笑)

まぁ、そういうのは関わるほど化けの皮がはがれるだけですけど。

少なからず、モテる男であるほどにこの自信の力を強く持っているのも確かです。

ただ、根拠のある自信は容易に折れやすい。

というおのは覚えておいてください。

どういうことかというと、根拠のある自信をつけるためには「得意」であったり「実績」があったり、なんらかの結果が必要になるのですが、この自信は「自分以上の結果」を出している人が現れたら一気に縮こまってしまうからです。

月収500万稼いでいるんだぜ!

って自信満々になっても

あぁ、僕は言いにくいんですが1000万くらいです。

ってなった瞬間にキョドってしまいますから。

そのような根拠の必要な自信はできる限りもたないほうがいいです。

それよりも、自分はやろうと思えばなんでもできる!自分はまだまだ成長できる!という自分自身の可能性を信じる自信をもってみることをお勧めします。

僕らだって人間・・・自信がなくなる時もあるし不安にかられることもあります。

しかし、この自信さえもっていればあなたは必ず失敗から学び這い上がり、ありとあらゆる壁を超えることができる本当の自信をどんどん身にまとうことができるようになるはずです。

そして、それが女性を引っ張っていくモテる男の性格では最も大事だといっても過言ではありません。まぁ、そこまでなくても小手先の自信でもモテますけどね(笑)

モテる男の性格2.
自分の人生を前向きに生きる

これまで僕は色んなモテる男を見てきました・・・・

で、どういった男達を見ていると彼らは比較的前向きな傾向が高いです。

もちろん人間ですからオチることもあります。

後ろ向きになることだってありますが、必ずといっていいほど最後には前向きになります。そう・・・モテる男達は後ろ向きに生きてもいいことがないということを知っているのかもしれません。

誰だって後ろ向きに生きている人と関わりすぎると関わる人も後ろ向きになってしまいますからね。

「もう、俺はダメだ・・・」
「何をやってもうまくいくわけがない。」
「俺はには無理だよ。」
「最悪だ・・・」
「もう生きているのも辛い。」
「あいつのせいだ・・」
「社会のせいだ・・」
「どうせ俺なんて・・・」
「もし、もっと金持ちの家にうまれていたら・・」

何をするにしても、やるにしてもこんな事を延々とこんな言葉ばかりを呪文のように唱えていれば誰だって気分は滅入りますし、最悪、自分の人生の足を引っ張られているような感覚を感じて逃げたくなってしまうかもしれません。

それは女性だって一緒です。

付き合ったら・・・同じように延々と言われそうですしね。

この人といたら楽しい人生になりそうだ!とはとてもじゃないですが思えないのです。

しかし、前向きにな性格だなぁって思ってもらえれば、女性にこの人と一緒にいるともっともっと人生が楽しくなりそうだなぁって思われるのです。

モテる男は前向きです。

時にはその前向きな性格が、ポジティブの押し売り営業になっちゃう場合もありますけど、モテる男はどれだけ落ちたとしても女性には「この人ならば必ず最後には前をむくから大丈夫!」だと思わせることができるのです。

モテる男の性格3.
決めたら断つ

冒頭で、モテる男ほど嫌われることをわかっている・・と言いました。
これは、僕ら人間は必ずしもすべての人に好かれるなんてことは原理的にありえないですからね。

好きだという人がいれば嫌いと言いたくなる。

それが人間ってものです。

しかし、面白いようにモテない男ほど「誰にでも好かれようとしている」場合が多い。

つまり、誰にでも適度に好かれようとしてしまって誰からも印象が残らなくなっている場合が多いのです。

八方美人な性格の人なら嫌われるので、まだいいのですが、四方八方に嫌われないようにする人はさらに最悪で“誰にも特別すかれなくなる”のです。

何かを手に入れる事を決める時には何かを断つ。

といういい例ですね。

よく成功法則や自己啓発では決断が大事だ!と言いますがこれは真実です。

自分の都合のいい未来だけにコミットするのはいいですが、自分は何も切り捨てたくない・・
断ちたくないというのは無理があります。

モテる男達はそれを意識的か無意識的かはわからないですがやっているのです。

断つことができない人は流される選択しかできません。

=自分の意思も主張もない

と見られてしまいます。

恋愛だってそうです・・・誰でもかれでも好かれようとしたり嫌われないようとする性格だと思われれば・・・そりゃついていきたいとは思えないですよね。

よく言われる「頼り甲斐がない」「男らしくない」と思われてしまいます。

それは何より
“この男は言ったことを実現できない”
と本能的にも感じるのです。

決めても断てない人は結局何もなしえることができませんから・・。

別にどうでもいいことまでこだわったり主張をする必要はありませんが、自分が決めたこと、手に入れたい現実があるのならば断つことも必要な時があるというのはおぼえておいたほうがいいかなと思います。

モテる男の性格4.
軸をもっている

先ほど誰にでも好かれようとしたり嫌われようとしたりするほどモテない男になってしまう可能性があると言いましたが、これは“他人軸”で生きているからこそ起こる事です。

つまり誰かにどう思われるのか?

ばかり(他人を軸)を気にし誰かにどう思われるかで選択をコロコロ変える傾向が高いのです。

そういう人は自分の主張もありません。

誰かや何かにただ流される。

そんな男についていきたいとは思えないのです。

ただ、僕的に言えば・・・この自分軸というのは自分勝手というものではなく、自分さえも律するものをもっている人のことを言います。

でも、これはなかなか持てないものです。

目に見えるものではないですし生きる目的みたいなものだったりしますから。

ですから、今すぐ軸を持つのならば「目標」に対して自分を律するところから始めるといいでしょう。
自分がもとめている結果を手に入れるためにその目標にコミットをするのです。

この軸がない人は、自分を守りがちです。

誰かに怒られたから謝る・・嫌われないがために謝ったりしますし、自分が結果が出ないことを自分のせいにもできないし、自分のダメな部分を女性に開示することもせずに、自分がただよく見られるがための選択しかしないのです。

それではモテる男にはなりにくいです。

上っ面で誤魔化せることがあっても化けの皮ははがれるのです。

自分のダメなところも弱いところがあるからこそ強さがきわだつもの。

俺は完璧だ!100%正しいって人間ほど怪しいものはありませんし、自分を大きく見せようとするほど、その期待を悪い意味で行動で裏切るわけですから好印象は与えられません。

「俺はすごいんだぞ!」

って口で言ってるのに、仕事で失敗しそうなことを避けたり失敗をしたときに言い訳をしたり誰かのせいにしたりしてれば・・

「ダサっ!」

って思われますからね。

軸のない人はただ、周囲に流されたり流されてない振りをしても結局自分を超えることができなくなりますから、、、そういう男はモテることはないのです。女性の言うがままに動く男は、「奴隷」であり決してこの人と一緒にいたい!とまでは思いにくいものです。

モテる男の性格5.
失敗を恐れない・失敗を前提に行動をする。

・・・僕ら人間は恋愛にしても仕事にしても、、、何にしても初めてやることは初心者なので誰だって一度や二度の失敗をするものです。

しかし、モテない人ほど失敗を極度に恐れています。

そして、失敗をしそうな不安におどおどをし、失敗をしたらクヨクヨと落ち込むのです。

恋愛だってそうです。

女性に避けられたり嫌われたりするのを極度におそれていては何もできません。
ちょっとした一言でクヨクヨしていたら何も進めないのです。

それに比べてモテる男は失敗を恐れない。

はたまた失敗をすることを織り込み済で行動をします。

失敗をせずにうまくいかせようとは思わないのです。

そもそも、見た目とか運とかでモテる男もいますが、長期的にモテ続ける男、好きな女性を好きにさせられる男は、それまでに数ある失を繰り返しています。

成功の裏にたくさんの失敗をしているのです。

例えば結婚して離婚をした男がいたとします。

「あの離婚から俺は自分のこういうところがダメだった!」
「最悪な妻でさぁ・・・本当にロクデモナイ!」

ってことを延々とグチグチグチグチ言っている男と

「あの離婚は俺も●●が悪かったと学んだ・・・あの離婚がなければ今の俺はいない。」

のならばどちらがモテそうか?

はいうまでもありません。

失敗をいつまでもぐちぐちと誰かのせいにするのではなく、その失敗から学び次に活かせたほうが「この人ならば何かがあったとしてもきっと大丈夫!」という安心感をあたえられるからモテるのです。

モテる男の性格6.
他人をいい意味ででどうでもいいと思っている。

これは決して、困っている人がいても「知らねーし!」ってことではありません。
ただ、少なからずモテる男は他人のことをいい意味でどうでもいいと思っています。

「そんなぁ!ひどい!」

とおもうかもしれませんが、そうれではありません。

例えば、あなたが彼女を作りたいと相談をし、彼女と俺を付き合わせてください!
と言って、僕があなたの代わりに彼女にあなたを褒めちぎり付き合うところまでやってあげたとしましょう。

さて、これはあなたにとっていいことか?

というと瞬間的にはよくても結局のところあなたは全く自力を鍛えられていないので結局振られる羽目になり、あなたの実力は何も伸びません。

僕の実力が伸びただけです。

これじゃあ、結局あなたのためにはなりませんよね。

「そんなん当たり前だし!」

っておもうかもしれませんが、コレ、結構僕らってやってしまうのです。

本気で好きな女性だからと言ってあれやこれやとやってあげても、その女性の実力は何も伸びない・・・いや、優しいって思いますよね。

ただ、相手の領域に踏み込んでまで何かを肩代わりするようなことをしてしまえば・・相手の女性をダメにしてしまったり本人の意思を無視したことをやってしまいかねないのです。

それに、なんでもかんでも自分のことのようにやってあげたり親身になりすぎると・・

結局、あなたはあなたの人生に集中できなくなってしまうのです。

だから、適度にどうでもいいいって思えるくらいが丁度いいのです。

もちろん、思いやりをもつのはいいです・・しかし、だからといって相手の女性自身で超えるべきものをあなたが肩代わりをしたり、気にかけすぎて自分をおざなりにしては意味がありません。

まぁ、だからこそ一部の外野から嫌われたり性格悪いって言われる部分もありますけどね。

モテる男の性格7.
プレッシャーを与えない軽さ

よく、モテる男ほど性格的に軽いみたいなことを言います。

確かに、それほど好きでもないっぽいのに付き合ったりヤったりするイメージがあって、軽く乗り換えたりしそうな印象があるから、

軽い男=性格が悪い

と思われているのかもしれません。

でも・・逆に重い男はモテないとも言われていますよね。

じゃあ、重い男は性格が良いのでしょうか?

そうではないのです。

そもそも重い男といのは、自分は良かれと思ってやっていることが女性に対して心理的な負荷を与えている傾向が高く、一見いい人だったり優しい性格っぽいのですが、実際に彼らがモテないのは表面的な優しさで女性を苦しめているのです。

その理由を一言でいうのならば

「好意の押し売り」「優しさの押し売り」

をするからなんですね。

例えばですよ、、、女性に好意がないのに
「君のことがどんな女性よりも好きだ!大事にするから付き合ってくれ!」
と何度も何度も告白するとか・・

好きならいいですが好きでもない人に何度も何度も迫れば押し売りセールスマンみたいでうざいですよね。

断るのにストレスを感じちゃいます。

まぁ、もっと具体的にモテない重い男の特徴を知りたいのなら・・

要注意?!モテない”重い”男に共通する5つの特徴と解決法の記事でもっと詳しく解説しているので、それを読んでもらえればいいかなと思いますが、モテる男は断ることにストレスを感じないように、相手の女性を自ら選ばれるように軽くしてあげているのです。

ご飯をおごったとしても気にしないように軽く受け取れるようにしてあげている。

心理的なプレッシャーを軽減することを重要視しているんですね。確かにこういった数ある言動や行動が軽い性格の男と言われるかもしれませんが、例え本当に軽い気持ちだったとしても・・・その軽さは女性に負荷を与えない・・自分が悪者になってあげる優しさとも言えるのです。

モテる男の性格8.
子供っぽさ

子供っぽさ

もちろんこれは、子供のように何か買ってもらえなかったりしたらグズる。

みたいな子供っぽさではありません。

好奇心が旺盛だったりやんちゃだったり、何かに目をキラキラさせて夢中になったり・・
母性本能をくすぐるようないい意味ででの子供っぽさです。

なんでもかんでも完璧に大人!

だと全然隙がないですよね。

じゃなく大人な部分もあれど、時折見せる男の子っぽさは女性をキュンキュンさせる効果もあるし、何よりも自分を素直に表現できるので「この人は信じられる」と思われやすいのです。

別に誰でもかれでも子供っぽい。

わけではありません。

しかし、少なからず

俺はなんでもできるぞ!えらいんだぞ!すごいんだぞ!
大人だからクールにしよう!みたいな部分しか見せずにいれば、、
ある意味人間っぽくないし母性本能をくすぐることもできません。

だから時として子供っぽさももっておいたほうがいいです。

常識に縛られず無限の可能性を秘めた子供っぽさを。

無邪気さはある時はカワイイナァと思ってくれる以上に普段のかっこよさが際立つという効果もあります。僕らって大人になるほど自分に限界を自分で作ってしまいます・・やっぱそれじゃあ一緒にいて楽しいって思えませんから。

最後に・・・性格は変えられない?

よく、性格というと、僕ら人間っていうのは性格は変えられないような発言をします。

「俺、こういう性格だから・・・」みたいに。しかし、大体の人にとっての性格は、両親や周囲から植え付けられたレッテルであったり、外部的にう植え付けられた価値観がつみかさなって積み重なってできたものの方が多いはずです。

でも、そういった性格ならばあなた自身でいくらでも変えられるはずです。

なぜなら、この記事を読んでいるあなたは少なからず
モテる男になりたいと思っているはずですから・・

そして、モテない男になるのは嫌だ!

って本気で思っているはずですから。

自分の性格が女性にモテない選択をしてしまっているのならば、本気でモテるたいと思い本気でモテるない自分が嫌だぁ!ってなれば自ずと変えられるはずですよ。

ここで解説した性格は代表的なもので抽象度の高いものですが、是非少しずつでも取り入れて見てください。性格は僕らの行動や言動の選択基準になるのでまずはすこしずつでもかえていきましょう。

もっと具体的にマインドから戦略と方法を網羅的に学びたいと思っているのならば、本気で変わりたいとおもっているのならば、是非下記のメール講座に登録してプレゼントを受け取ってください。

ブログ以上のモテる男になるための秘訣をステップバイステップで解説していますのでよければメールアドレスを入力して登録を完了させてくださいませ。


計21,465名が驚愕!モテた!彼女ができた!
月600名の男が参加する無料メール講座

ちまたではモテる方法、好きな女性を振り向かせる方法として・・

・とにかく数をこなせ!
・自信を持て!
・この恋愛テクニックを使えばあなたも持モテます!
・マメに連絡をすることが大事だ!
・イケメンじゃないとモテないんだ!
・誠実さ、優しさがあれば・・
・からかったりイジったりすれば距離を縮められる。

と言われていますけど、これはこれで確かではあるんですが・・実はこんな情報を鵜呑みにしていたら、、、あなたは本当に好みの女性を好きにさせ続ける事などできません。

モテても一瞬だけ・・結局はまた恋愛で悩むことになります。

これは例えるのならば

徹夜で死ぬほど勉強してちょっと成績がよくなっただけで
本当に頭がよくなったわけではないのと一緒。

また、違う勉強をすれば同じだけの努力が必要になってしまいます。

そうではなく、勉強の方法そのものの仕方を学ぶのと同じように・・・

もっと本質を学びませんか?

僕はこれまで、心理学や脳科学、NLPなどなどあらゆるものを学び実践を繰り返す事で、女性達を圧倒的次元で好きにさせてしまう戦略と手法を見つけたのです。(実際、無料メルマガを読んで彼女ができたとか変化を感じているという声を多数いただきました。)

そして、これまで僕もうつで引きこもり人と話すのも苦手なところから・・100人の女性を抱き、最愛の女性と幸せな関係を作れる自分になることができました。

そして、タイプの女性を好きにさせる方法から自分の納得できる恋愛をするための方法・・・その法則からテクニックまでステップバイステップで無料メール講座で公開しています。

もし、現在「好きな女性と付き合いたい」「彼女が全然できない」「狙ってる女性をオトせない」「モテない・・・」という場合、もちろんそれだけでなく「他の男に奪われたくない・・」「彼氏持ちを好きになった・・」という場合・・

または「自分に自信をつけたい!」という場合でも登録をしてみてください。

年齢問わず半永久的に使え、あなた自身の魅力を格段に高めることによって、あなたにとって何らかの変化のキッカケになることはお約束します。

興味があれば今すぐ下記のフォームにメールアドレスを入力し登録を完了させてください。


メール配信サービス by Benchmark


※もちろん内容が気に入らなければすぐに解除することができます。

登録したら170ページに渡る「LOVE CONTROL~恋愛関係を支配する法則~」を無料で手に入れる事ができるので試しにレポートを読んで解除してもいいと思いますよ。

メルマガの感想の一部を紹介

taiki.com43さん
恋愛もののメルマガも(PDFファイル含め)それなりにたくさん読んでましたが…アリアスさんのこれは一番衝撃と刺激を受けました。ここまで!!ここまでわかりやすく書いてくれんのぉ?!てな感じで見てましたよ。(笑)このlove control……恐らくあと100回は見直して活用していくつもりです。
しばさん
無料でこんなに価値あるレポートを頂けるなんて、アリアスさんは器が大きすぎます!僕は美容師なので、女性と触れ合う機会はおおいですが、お客様を恋の相手にするのは気がひけます。このレポートを実践したいので、出会いの場をもっと増やしたいと思います!!!
フジもんさん
レポートやメルマガは印刷して毎日読ませていただいてます。今まで1人の女性をとことん愛して他の女性には目もくれない、大事なのは見た目じゃない大事なのは中身だ、なんて思ってたので目から鱗でした。実は僕はある女の子に先日告白しました。2度目でした。彼氏がいるってことでフラれました。でも俺は1度男を磨きなおしか彼女を振り向かせたいと思います。そのために女の子との交友関係を増やします。先生に誓います。僕は男を磨きます!
Hさん
この度は「LOVE CONTROL」を読ませて頂きました。やはりご自身で体験され大変なご苦労と共に実績を積まれ私とすれば一生に残る大変貴重なものになりました。但しこれを実践し自分のものにしなければ何の意味もない。そうですよね
harajukuproさん
3つのルールを読みました。とても有難い内容で、自分の行動に取り入れたいと思います。とても共感できる内容で、筆者が、いい男だな、と思いました。私も、不変で唯一の個性のある、いい男でい続けたい、と思います。良いメルマガのご提供、有難うございます。
kanyさん
レポートありがとうございました!本当に無料でいいんでしょうかってくらい役にたってます!上手く言った時を思い返すと、4Gをやっていたなと納得しています。間違ってなかったと確信できたり、逆になんでダメだったのか理由がわかったり( ;´Д`)笑

社会不適合者の非モテから誘われるモテ男へ...

勉強もスポーツもできないウツ・引きこもりのマイナスの状態からいかにして普通になり誘われ・告白されるまでのモテる男になることができたのか?そしてその先に見えたものは何か・・その軌跡を公開します。

CTR IMG